千歳船橋

小田急線千歳船橋駅の周辺情報をお送りします

千歳船橋駅

千歳船橋駅

箱根そば

箱そば60周年記念キャンペーン第4弾「豆腐一丁そば」7月1日から期間数量限定販売!

2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの期間限定で、箱根そば60周年記念キャンペーン第4弾として「豆腐一丁そば」が提供されます。今年は60周年記念キャンペーンなので、かなり期間が長めですねー。箱根そば「豆腐一丁そば」630円(税込...
ショップ

『マルエツ千歳船橋店』5月30日オープン、記念セールは超お得!

オープンしました! ⇒ 『マルエツ千歳船橋店』5月30日オープン、記念セールは超お得!2025年5月30日(金)朝9時、千歳船橋駅北口から徒歩1分の場所に『マルエツ千歳船橋店』がオープンしました。あいにくの天気でしたが、たくさんのお客さんが...
イベント

千歳船橋駅前でクラフトビールを楽しむ『チトビア』5月17・18日開催

2025年5月17日(土)18日(日)の2日間にわたり千歳船橋駅前広場にて、クラフトビールを楽しむイベント『チトビア』が開催されます。世田谷を代表するビアフェス『チトビア』『チトビア』っていつからやってるイベントなんだろう。公式インスタを見...
箱根そば

「アスパラベーコン巻き天と枝豆コーンのミニかき揚げ天」など、箱根そば2025初夏限定メニュー5月16日より登場

2025年5月16日(金)より、箱根そばの2025年初夏限定メニューの提供がスタートします。箱根そば2025初夏限定メニュー箱根そばの2025年初夏限定メニューは、昨夏に大好評を博したアスパラベーコン巻き天をのせた「アスパラベーコン巻き天と...
イベント

肉好き全員集合!『世田谷肉フェス』5月10日・馬事公苑けやき広場にて開催

2025年5月10日(土)馬事公苑けやき広場にて、地域情報誌・世田谷ライフによる『世田谷肉フェス』が開催されます! 昨年大盛況だった『世田谷クラフトビールフェス』に続く第2弾として、今回は“肉料理”が主役。世田谷の名店たちが自慢の逸品をひっ...
箱根そば

かき揚げ天6枚綴りの「箱根そば60周年記念クーポン券」4月16日から数量限定配布

オダセタ沿線の皆さんにも馴染みがある『箱根そば』が、2025年8月に60周年を迎えます。60周年を記念し「箱根そば60周年企画第一弾」として、かき揚げ天6枚綴りの「箱根そば60周年記念クーポン券」が4月16日から配布されます。配布されるのは...
グルメ

5月1日オープン『からあげのジョー 千歳船橋店』オープンから3日間はからあげ半額!

2025年5月1日(木)千歳船橋駅から徒歩2分の場所に、『からあげのジョー 千歳船橋店』がオープンします。また、5月1日から3日までの3日間は、からあげが半額で購入できます。5月1日オープン! 3日間限定でからあげ半額!『からあげのジョー』...
ショップ

『マルエツ千歳船橋店』2025年5月30日(金)9時オープン!

オープンしました! ⇒ 『マルエツ千歳船橋店』5月30日オープン、記念セールは超お得!千歳船橋に新たにオープンする『マルエツ千歳船橋店』、開業日が2025年5月30日になることが決定しました!複合施設「世田谷区船橋1丁目プロジェクト」複合施...
グルメ

和牛メス牛一頭買い!「焼肉スエヒロ館」千歳船橋にオープン

​千歳船橋駅から徒歩9分、環状八号線沿い世田谷区桜丘に、新たな焼肉店「焼肉スエヒロ館」が2025年3月3日にオープンしました! このお店は、昭和八年創業の「肉の名門スエヒロ館」が手掛ける、和牛一頭買い専門の焼肉店です。​長年培ってきた肉の目...
オダセタ散歩

小田急沿線オダセタエリアを気軽に楽しめる『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』

1月27日から始まった、小田急電鉄 成城学園前管区主催『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』。下北沢・世田谷代田・梅ヶ丘・経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前・喜多見・和泉多摩川の各駅に設置されたスタンプを集めると、ガチャガチャに...
小田急電鉄

『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』1/27-3/20まで、オダセタエリア中心に開催!

1月27日(月)、この日は豪徳寺でロケがあったので駅前で待ち合わせをしていたのです。いつも通りの、駅前のにゃんこ、え、なんかある。『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』って?豪徳寺駅前のまねきにゃんこ像の横に『下北・成城エリア わくわ...
オダセタ散歩

オダセタ散歩・千歳船橋から祖師ヶ谷大蔵へ

東北沢から喜多見へ、小田急線の世田谷区内のオダセタ沿線を歩くオダセタ散歩。豪徳寺から経堂に続き、千歳船橋から祖師ヶ谷大蔵方面に進みます。公園にあるトイレの屋根にメッチャ鳩がいる夏になると、子供たちが水遊びをしている光景をよく見る公園『石仏(...