『豪徳寺たまにゃん祭り』5月11日、豪徳寺商店街全域にて開催

豪徳寺たまにゃん祭り イベント
豪徳寺たまにゃん祭り

2025年5月11日(日)10時半から17時半まで豪徳寺商店街全域(豪徳寺駅の南側)にて、『豪徳寺たまにゃん祭り』が開催されます。

『豪徳寺たまにゃん祭り』
『豪徳寺たまにゃん祭り』

『豪徳寺たまにゃん祭り』では、まず10時30分から豪徳寺駅前ガード下でオープニングステージとして、よさこい鳴子踊り「世田谷 笑in若林」と、インド民族舞踊のバングラとボリウッドダンスを融合させたダンスフィットネス「マサラ バングラ」が行われます。その後、11時30分からはイベントステージとして藤神敬也さんやほっほさんをはじめとして、様々なアーティストが出演予定、豪徳寺たまにゃんも登場します。

また、掘り出し物がみつかる「フリーマーケット」、美味しい食べ物がずらりと並ぶ「キッチンカー」、子供から大人まで楽しめる「模擬店&ゲームコーナー」などを開催。さらにお子さま限定で行われる「招き猫スタンプラリー」は、スタンプラリー達成先着200名に招き猫サブレ&あられがもらえ、豪徳寺商店街全域で楽しめるお祭りです。

10時からは「たまにゃん公園 開園式」も開催
10時からは「たまにゃん公園 開園式」も開催

そして、10時からは「たまにゃん公園 開園式」も開催されます。いつの間にかこんな公園が整備されていたのですね。こちらもフォトスポットとしてインバウンドで人気になりそうですねー。

「たまにゃん公園」
「たまにゃん公園」
『豪徳寺たまにゃん祭り』開催に伴い、福室庵から豪徳寺駅にかけての商店街は車両通行禁止となります
『豪徳寺たまにゃん祭り』開催に伴い、福室庵から豪徳寺駅にかけての商店街は車両通行禁止となります
書いた人

世田谷区内の小田急沿線にフォーカスしたローカルメディア『オダセタ』キュレーター。上京以来小田急沿線に住み、かつては下北沢に住み、現在の最寄り駅は祖師ヶ谷大蔵。最近のお気に入りは、豪徳寺と喜多見

クロダマサノブをフォローする
イベント
シェアする
クロダマサノブをフォローする
タイトルとURLをコピーしました