経堂

小田急線経堂駅の周辺情報をお送りします

経堂駅

経堂駅

イベント

経堂すずらん通り商店街『すずらんフェスティバル2025』5月18日開催

2025年5月18日(日)経堂駅の北に広がる経堂すずらん通り商店街にて、『すずらんフェスティバル2025』が開催されます。経堂すずらん通り商店街『すずらんフェスティバル2025』は、昨年まで『春ノスズランマツリ』という名称で開催されてきた経...
箱根そば

「アスパラベーコン巻き天と枝豆コーンのミニかき揚げ天」など、箱根そば2025初夏限定メニュー5月16日より登場

2025年5月16日(金)より、箱根そばの2025年初夏限定メニューの提供がスタートします。箱根そば2025初夏限定メニュー箱根そばの2025年初夏限定メニューは、昨夏に大好評を博したアスパラベーコン巻き天をのせた「アスパラベーコン巻き天と...
イベント

「農大マルシェ×農大ビアフェス」5月24・25日、東京農大にて開催

2025年5月24日(土)と25日(日)の2日間にわたり東京農業大学 世田谷キャンパスにて、クラフトビールと農産物の魅力が融合する特別なイベント「農大マルシェ×農大ビアフェス」が開催されます!農とビールが出会う、夢の2日間「農大マルシェ×農...
イベント

肉好き全員集合!『世田谷肉フェス』5月10日・馬事公苑けやき広場にて開催

2025年5月10日(土)馬事公苑けやき広場にて、地域情報誌・世田谷ライフによる『世田谷肉フェス』が開催されます! 昨年大盛況だった『世田谷クラフトビールフェス』に続く第2弾として、今回は“肉料理”が主役。世田谷の名店たちが自慢の逸品をひっ...
箱根そば

かき揚げ天6枚綴りの「箱根そば60周年記念クーポン券」4月16日から数量限定配布

オダセタ沿線の皆さんにも馴染みがある『箱根そば』が、2025年8月に60周年を迎えます。60周年を記念し「箱根そば60周年企画第一弾」として、かき揚げ天6枚綴りの「箱根そば60周年記念クーポン券」が4月16日から配布されます。配布されるのは...
オダセタ散歩

小田急沿線オダセタエリアを気軽に楽しめる『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』

1月27日から始まった、小田急電鉄 成城学園前管区主催『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』。下北沢・世田谷代田・梅ヶ丘・経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前・喜多見・和泉多摩川の各駅に設置されたスタンプを集めると、ガチャガチャに...
箱根そば

『箱根そば 経堂店』リニューアルオープン、期間限定の「牛肉玉そば」を味わう

2025年2月3日(月)『箱根そば 経堂店』がリニューアルオープン! リニューアル記念として2月3日~9日までの期間限定で提供される「牛肉玉そば」を味わってきました。リニューアルした『箱根そば 経堂店』リニューアルオープンを記念し、2月3日...
メディア

1/27発売「世田谷ライフmagazine No.92」は経堂・豪徳寺・梅ヶ丘特集!

2025年1月27日発売の「世田谷ライフmagazine No.92」、特集は経堂・豪徳寺・梅ヶ丘・山下・宮の坂と、まさにオダセタエリアが特集されています!「世田谷ライフmagazine No.92」経堂・豪徳寺・梅ヶ丘 山下・宮の坂世田谷...
小田急電鉄

『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』1/27-3/20まで、オダセタエリア中心に開催!

1月27日(月)、この日は豪徳寺でロケがあったので駅前で待ち合わせをしていたのです。いつも通りの、駅前のにゃんこ、え、なんかある。『下北・成城エリア わくわくスタンプラリー』って?豪徳寺駅前のまねきにゃんこ像の横に『下北・成城エリア わくわ...
オダセタ散歩

オダセタ散歩・豪徳寺から経堂へ

東北沢から喜多見へ、小田急線の世田谷区内のオダセタ沿線を歩くオダセタ散歩。世田谷代田から梅ヶ丘に続き、豪徳寺から経堂方面に進みます。何度かお世話になってしまっている『梅ヶ丘高架下放置自転車等保管所』。名前は梅ヶ丘ですが、入り口は豪徳寺からの...
ファストフード

スパイス香る「牛魯珈カレー」、吉野家で期間限定販売!早速味わってきた

吉野家が東京・大久保の超人気店『SPICY CURRY 魯珈(ろか)』とコラボし、新メニュー「牛魯珈カレー」と「肉だく牛魯珈カレー」を期間限定販売します!販売期間は1月16日から4月末までを予定していますが、早期終了の可能性もあります。スパ...
スイーツ

ミスド新作!ピエール マルコリーニとの極上チョコドーナツ

ミスタードーナツがベルギー王室御用達のショコラティエ、ピエール マルコリーニと再びコラボ!2025年1月10日(金)から期間限定で『misdo meets PIERRE MARCOLINI』シリーズ全5種類が登場します。今回はオールドファッ...